迷惑通信
迷惑通信 5月号
行事予定
日付 | 内容 | 対戦相手 | 場所 | KO | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
5月19日(土) | 佐賀招待の前座試合 | 佐賀惑葉赤パン | 佐賀県営競技場 | 16:45 | 黄パン中心 |
5月20日(日) | 定期戦 | 防衛庁OB | 芦屋自衛隊 | 12:00 | 白・紺・赤以上の3試合 |
5月26日(土) | 九州惑大会(黄赤) | 未定 | 大分スポパーク | 13:00 | 前夜祭 正装 |
5月27日(日) | 九州惑大会 | 10:30 |
詳細スケジュール
■5月19日(土) 佐賀招待ラグビー前座試合(紫・黄パン・赤パン年寄り中心)
<場所>佐賀県総合運動場
<KO>16:45
試合後、18:00 KO でコカコーラ vs 等芝 の試合がありますので、観戦後帰福します。
バスを出します。 3,000円程度 14:00 博多駅筑紫口
翌日20日は、赤パンの試合が1本しかありませんので、黄パンは佐賀招待に参加願います。
■5月20日(日) 防衛庁OB(BOB)定期戦(10周年記念大会)
<場所>航空自衛隊芦屋基地グラウンド
<集合>11:00
第1試合 赤パン 12:00 KO
第2試合 白パン 13:00 KO
第3試合 紺パン 14:00 KO
※紺パンと白パンの順番がいれかわりました。
<懇親会>16:00〜 基地バーベキュー場
<会費>5,500円 試合のみ参加 2,500円(記念Tシャツ2,000円を含みます)
<交通>福岡からバスを出します。
天神日銀前 9:00出発→ JR千早駅9:15出発
バス代 3,000円程度
北九州からは電車を利用してください。遠賀川駅にバスを待機させます。
小倉9:56発普通博多行→黒崎発10:18発→遠賀川駅10:31着→バスで基地へ
■5月26日(土)27日(日) 九州惑大会
<場所>大分スポーツパーク
<5月26日(土)>
黄パン赤パン大会(詳細は未定) 19:00〜 前夜祭(交流会)
場所 レブラントホテル 大分市田室町9-20 TEL 097−545−1040
<5月27日(日)>
黄・赤・紺・白パン大会(詳細は未定)
26日(土)は赤パン以上の2チーム、27日(日)は赤パン以上の2チーム+紺+白の4チーム登録予定
<交通>
26日(土)組はバスを出します。 引野口8:00→天神9:00→グラウンド11:30
27日(日)組はJRソニックが便利です。2枚キップ 博多発6,000円、小倉発5,800円
大分駅までバスを廻します。
<予算>
試合参加費 2,000円、26日(土)前夜祭 男性6,000円、女性4,000円
宿泊 交流会と同じホテル レブラントホテル 大分市田室町9-20 TEL 097−545−1040
宿泊費ツイン朝食付き6,500円程度 バス代5,000円程度
※バス乗車が少なく採算があいません。バス乗車のご協力をお願いいます。
■博多どんたく港祭り ゴールデンオールヂィーズ宣伝隊パレード参加協力のお願い
前回、参加アンケートをとりましたが、カテゴリー等がばらばらでしたので、3つのカテゴリーを設定しましたのでどれにするか選択をして下さい。
@親睦チーム(赤パン後半・黄パン向き)
ローカルフル(3試合参加)のカテゴリーH → 試合結果より親睦がメインの試合です。
ウェルカムパーティとフェアウェルパーティーの飲食代も参加費に含まれています。
参加費 57,500円
A試合チーム(赤パン前半・紺パン後半向き)
ローカルフル(3試合参加)のカテゴリーF → 親睦では物足りない方で、少し真剣に試合をしたい方むき
ウェルカムパーティとフェアウェルパーティーの飲食代も参加費に含まれています。
参加費 57,500円
B勝負チーム(紺パン前半・白パン向き)
ローカルハーフ後半(2試合参加)のカテゴリーD又はC → ガチンコまでいかないが勝負にこだわりたい方むき
フェアウェルパーティーの飲食代も参加費に含まれています。
参加費 29,900円
集計後に正式なカテゴリーを決定いたします。
■総会での決定事項
@会費の未納
会費の未納者が多く、会の運営に支障をきたしております。未納の方は送金をお願いいたします。
送金先 西日本シティ銀行 惣利(ソウリ)支店 普通0147201 迷惑ラグビークラブ
年会費 12,000円(福岡県・下関市以外の遠隔地会員は10,000円)
A会費の自動引き落し手続き
上記に関連しますが、会費の自動引き落しの手続き(Qネット)をお願いしています。この手続きをすると、毎年 4月末日に年会費12,000円が自動的に口座から引き落としされます。但し、引き落し口座は九州に本店がある
銀行に限ります。(みずほ銀行等都市銀行はできません)
近々にQネットの用紙を送付いたしますので、銀行印を押印して返送して下さい。
B試合参加費
次回から市民大会やリーグ戦等公式戦以外は、試合参加費として500円徴収いたします。その費用はグラウンド 使用料に限らず運営費の補助として利用させていただきます。
C定期戦等の服装
最近の定期戦等のアフターゲームファンクションで服装の乱れが指摘されています。迷惑通信に「正装」と記載 されている場合は部のブレザーにネクタイの着用をお願いいたします。
※東京三惑大会のDVDができています。総会、BOB戦、九惑戦にてお渡ししますが、それらに参加されない方には着払 にて送付いたしますのでご了承願います。